【FRAGRANCE35】Dolce vita/Christian Dior 5月 29, 2015 ネ Pierre Bourdon and Maurice Rogers 1994年発売 ミニボトル。ころんとしていてとても愛らしい。 ドルチェビータ。 その名の通り甘くとろりとした香り。 トップノートからバニラやバルサムペルーのような甘いとろりとした香りが上がってくる。 かすかにベチバーも感じる。 続きを読む
バイオレットの香りの入っている香水 5月 29, 2015 グッチ プールオムⅡ/グッチ 2007 アンソレンス/ゲラン 2005 ベラ バイオレッタ/ロジェガレ 1892 フォーヒム/ナルシソドロリゲス 2007 パリジェンヌ/イブサンローラン 2009 続きを読む
ナルシスの香りの入っている香水 5月 28, 2015 サイレンス/ジャコモ 1978 マジーノワール/ランコム 1978 ナルシスノワール/キャロン 1911 ルミエールノワールプールファム/フランシスクルジャン 2009 マスト/カルティエ 1981 続きを読む
トンカビーンの香りの入っている香水 5月 26, 2015 ヨープ!/ヨープ! 1987 ラリークルパルファム/ラリーク 2005 アンバーグリス/バルマン 2008 ルル/ルルカスタネット 2006 ミヤビウーマン/アナヤケ 2009 続きを読む
チュベローズの香りの入っている香水 5月 21, 2015 ランソラン/シャルルジョルダン 1986 パンテール/カルティエ 1987 カーナルフラワー/エディッション ドゥ パルファム フレデリックマル 2006 リッチリッチ/ニナリッチ 2009 マダムロシャス/ロシャス 1969 月下香 官能を象徴する花。エロティックな香り・・・甘く甘く甘く。 続きを読む
ゼラニウムの香りの入っている香水 5月 20, 2015 カランドル/パコラバンヌ 1969 ウイッシュオブピース/エイボン 2007 ウンガロプールアッシュ/ウンガロ 1991 クーロス/イヴサンローラン 1977 バラとミントのような甘さ、生臭さを感じる香り。 続きを読む
【FRAGRANCE34】JOY/JEAN PATOU 5月 18, 2015 1930年発売 ネ Henri Almeras ローズが相当はいっていると思われる、フローラルブーケ。 色をみると、たぶん、OTTOでなくABSが多くはいってると思われる。 Jean Patou のお金持ちの顧客からの要望でつくられた、「お金は関係ありません」、という感じでできあがっている香水。そんな処方でできたフレグランスも、いまや、AMAZONで検索すると写真と同じもの7800円程度で買えます。(現行品ではありません) 続きを読む