BOURJOIS SOIR DE PARIS パルファン ブルジョアパリ ソアデパリ (パリの夜) Ernest Beaux in 1928. エルネストボーさんはほかにもたくさん有名香水をクリエートしていますが、とくに有名なのはNo5 シャネルヌメロサンクですね。 リニューアルされたあとの調香師さんは Francois Demachy さんと Jacques Polge さん。 私がもっているのはもちろん新しいものです。(ボーさんんは60年代に亡くなっているので) ブルジョア ソアデパリ(なんかカタカナ表記だと不思議) 夜っぽいデザインではないですか。ボトルカラーといい、香りといい。 私はこの香水大好きでよく身に着けていました。 (そして、これ、すごい昔むかし・・・大学生のころ愛用していたそのものです) 買ったのも、たぶん日本ではないと思う。ニースかどっかの香水店。 粉っぽい感じ、トーンの暗いフローラルな感じ(スミレを思わせる)私はスミレの香水がいつも作りたいと考えていて、 グラースのアトリエ でもバイオレットの香水をイメージして作りました・・・ このソアデパリがお手本みたいな感じかな。